宅配伝票の個人情報、封書の個人情報はスタンプ(ローラーケシポン)
で消してから捨てています。
上の部分のを押すとガチャンとカバーが外れて、コロコロすると字が消せます。
↓こんな感じ。
宅配伝票は名前+住所+電話番号が記載されている
お役所からの封書には名前+住所が、ネット通販をすると、伝票に名前+住所+電話番号がセットで載っています。これをそのまま捨てるのは大変危険。
以前までは細かく切り刻んで捨てていました。
ですが、最近は細かく印字されているものも多く、切り刻むのも結構手間で、封書の処分が進まない、というのが悩みでした。
紙モノは一度溜めてしまうと、ドンドン溜まっていってしまって、処分が億劫なモノの上位でした。
紙の断捨離として、要らないDMはできるだけ受け取らないように手配し、我が家に来る封書はだいぶ減ったのですが、それでも、なんとも面倒くさい。
なんとかもっと良い方法はないものか・・・と思っていた時にこのローラーを文房具屋で発見!
発見から数年来、愛用しております。
素材によっては文字が浮いてしまって消せない
とっても便利なローラースタンプなんですが、難点は、素材によっては角度を変えると印字の文字が浮き上がってしまって、スタンプしても意味がないような時もあります。
そういう時は原始的な切り刻みスタイルでの処分になります。
ともあれ、大体の宛名は消せています。
これを購入してから、紙モノの処分のスピードが劇的にアップしました。
シュレッダー買うほどじゃないけど、ハサミで切り刻むのがめんどくさいという方にお勧めです。