昨日の続きです。
昨日の記事ではユニクロのTシャツを手放すか迷っていることを記事にしました。
数年前に買ったユニクロTシャツを手放そうか迷っています。
今までは手放そうか迷うものは「なんか着ないな~」でそのまま放置、とい...
着て、首の開きなどが気になることを確認、大好きな柄のため今年の夏は手放さないことを決めました。
そして、もう一枚のTシャツが気になってきました。
スポンサーリンク
今後自分がしたいスタイルとこのTシャツのズレ
現在私は30代後半、世間で言うところのアラフォーなわけで。
この鮮やかなミントグリーンは、正直厳しい気がしてきました。
また、「今後どんな格好がしたいか?」と自分に問いかけたとき、自分がしたい格好はカジュアル過ぎないシンプルでシックなスタイルでした。
このTシャツは、だいぶカジュアル寄りなので、手放すことにしました。
今まで手放さなかったのは、その作りの良さから。
しっかりとした生地、歪みのない縫製。
LAUNDRYの服、大好きでした。最後の1枚、ありがとうございました。
Tシャツが2着になりました
これで、ユニクロのTシャツとアジカンのツアーTシャツの2種類になりました。
※下記記事に手持ちのTシャツについての記載があります。
夏のトップス。何着あるのか数えてみたら、ものすごく多かった。今年の夏、夏物を買う必要はまったくなさそうです。
カジュアルTシャツ大好きで、以前は20着くらい持っていましたが、ここまで減りました。
年齢と共にTシャツ離れが加速中。
シンプルでシックなスタイルに少しずつ移行していきたいと思います。