
画像引用元:ファルスカ公式HP
ファルスカとは
畳んで持ち運べる赤ちゃん用のベッドです。

画像引用元:ファルスカ公式HP
画像のように折りたたんで持ち運べます。
我が家は布団生活のため、娘が生まれたとき、ベビーベッドについて悩みました。
子供用布団の難点
・大人の横で寝かせると大人が無意識のうちに寝返りで赤ちゃんに覆いかぶさってしまうという事故がある。
・寝返りが打てるようになると、赤ちゃんが寝てる最中に転がって行ってしまう。
これらの事が気になって、最初は「ベビーベッドを買うか」と考えていたのですが、こちらを見つけて、購入することにしました。
ファルスカの良いところ
・フレームがある

画像引用元:ファルスカ公式HP
お布団と違って少し高めのフレームがあります。
寝返りをし始めた頃、どんなに転がってもファルスカ内に収まっているので安心して横で寝られました。
また、自分が無意識のうちに寝返りで娘を押しつぶす心配もなくなりました。
・ベビーベッドと違って高さは無いので、すぐに横から様子が見られる。
ベッド生活ならば、ベビーベッドでも様子見は簡単なのだと思いますが、我が家は布団生活だったため、高さが同じファルスカだと、立ち上がることなく様子が見れて楽でした。
・おむつ替えスペースとしても使え、移動も簡単。
おむつ替えスペースとしても重宝しました。
また、移動が簡単なので、寝室からリビングへ持ってくることもでき、お昼寝にも使い勝手が良かったです。
画像は我が家のファルスカです。
現在、涼感シーツを敷いて使っています。
70×120cmのラージサイズを購入したので、3歳ごろまでこちらを使う予定です。