ここのところ急激に寒くなった数日、先日の丸の内へのお出かけコーデと選挙の投票&義実家へ行った際のコーデです。
丸の内へのお出かけコーデ
先日、元職場の同僚に会いに丸の内へ出かけてきました。
当日は冷たい雨が降ったり止んだりの気候。
念のためとコットンキルティングコートを羽織って出かけました。
コート:ARMEN
ボーダーカットソー:無印良品
スリムストレートパンツ:ライトオン
高級店に入る予定も特になかったので「THE普通!!」な恰好。
アウターをコートとジャケットで迷ったのですが、この日は意外と寒く、コートで正解でした。
選挙&義実家行きコーデ
先日の総選挙の投票と、姪っ子ちゃんの使っていたおもちゃを娘に下さるという話から義実家へ行った時のコーデ。
この日は雨が強い割に台風の影響か気温はそんなに低く感じず、いったんはラベンハムを羽織って家を出るも、一瞬で「思ったよりあったかい!!」と驚いてアウターをジャケットに変えました。
スウェットジャケット:無印良品
スタンドカラーネルシャツ:ユニクロ×イネス
ワイドパンツ:GU
こちらの無印良品のジャケット、スウェット生地なのである程度の厚みがあり温かく、生地が伸びるので腕まくりも簡単。
また、洗濯機でガンガン洗えるので本当に重宝しています。
個人的にはスウェットパーカーのように着ている1着です。
シャツは先日購入したイネスのスタンドカラーのネルシャツ、パンツは夏に購入したGUのベイカーワイドパンツです。
シャツはパンツにインして着ました。
やっぱり色を絞ると楽
先日、「洋服の色を絞ってコーデを楽に」という記事を書きました。
やっぱり、色を絞ると楽です。
先にボトムスの色をネイビーかカーキか黒に決めてしまえばトップスもアウターも簡単に決まります。
「いつも似たような色味の人」となってしまうのが玉に瑕ですが(上記の2種のコーデを見て、どっちも似たような雰囲気だな~と・汗)、好きな色の服を着て、服選びも楽ちんなので、当分この方法で行こうと思います。