タイトルのセリフ、収納の達人おさよさんのセリフです。
「使ってないんだったら使うものを邪魔しているだけ」
本当にその通りでした。
Contents
邪魔だと認識しつつも・・・
画像のソルメイトソックス、数年前に購入したものです。
見た目に惚れて「差し色」として2足購入しました。
ですが、ほとんど使わず。
かわいいけれど、分厚い靴下なので収納もかさばる。
「高かった」「ほとんど使ってない=まだまだ全然きれい」がネックとなり、引き出しの場所を取っているにもかかわらず、処分することができませんでした。
この靴下を処分するか迷うときにいつも心に浮かぶこと、使ってない物を処分する際、絶対考えてはならない「いつか使うかも・・・」という思考が頭から離れず、捨ての袋に入れてはまた戻して・・・の日々が続いていました。
こちらもまた「いつか使うかも」で、全く着ていないのに処分できなかったユニクロのコットンブラトップ。
Gocociを購入してからまったく着ていないのに、なんとなく処分できずにいました。
おさよさんのセリフで目が覚めた
「使ってないんだったら使うものを邪魔しているだけ」
まさに今の私の状態を鋭く突くひと言!!
収納しておける、ということで取っておいていましたが、使うものを取り出す際に邪魔だった!!
無駄に場所を取っていた。
「いつか使うかも~とりあえずしまっておこ~」で思考停止していた私。
冷水を浴びたかのように目が覚めました。
コットンブラトップは全く使う予定が無いので潔く手放します。
ソルメイトソックスに関しては、これから冬、分厚い靴下の季節なので、この冬に色々試して、やっぱり使えないようなら、潔く諦めて手放します。
おさよさん、目を覚ましてくださってありがとうございました。