先日寄付によってアクセサリーの持ち数を減らしました。
特にネックレス類が減ってだいぶすっきりしました。
現在のアクセサリーの持ち数です。
寄付によって減らした記事はこちら↓
減らす前の過去記事はこちら↓
Contents
ネックレス3種
今更気づいたのですが、ネックレス、そんなに得意じゃなかった。
なのになぜあんなに持っていたのか??謎です。
私には3本で充分でした。
左はキュービックジルコニアのプチプラアクセ、真ん中はホワイトトパーズ、右はシルバーで少しボリュームのあるアガットのものです。
アガットのネックレスは長いお付き合いで10年以上になります。
使っている指輪2種とノンホールピアス1種
お出かけの時につける指輪2種
結婚指輪(左)とピンキーリング(右)です。
普段使いはこの2種のみ。
時々つけていたプチプラピンキーリングやパワーストーンのリングは寄付しました。
晴れてすっきりです。
ノンホールピアス1種
ノンホールピアスはこの1種類のみ。
小さいのに着けると顔周りが華やかになります。
今まで、イヤリングでは痛い思いをしてきたのですが、こちらは軽くて締め付けもなく、長時間着けても全く痛くならないので本当に気に入っています。
バングル1種
今年購入したバングル。
フィリップオーディーベールのものです。
一目見て気に入ったのに、グズグズ迷っていたら買い逃してしまって。
その後いろいろと探してメルカリで購入しました↓
バングルやブレスレット系も昔はたくさん持っていたのですが、現在はこれひとつで充分です。
番外編。その他思い出枠&鑑賞枠。
思い出枠のアクセサリー
着けないけれど、思い入れがあるので取っておいているアクセサリーもあります(思い出枠)。
画像はアクセサリーを入れているケースです。
どこで購入したのか記憶があやふや。
ジュエリーボックスよりもこちらの方が見やすかったので何年前かに購入して、以来このケースにアクセサリーを入れています(※バングルと普段使いの指輪2種は時計と一緒のボックスで保管しているためこちらには入っていません)。
一番左の縦一列が思い出枠の品です。
指輪2つにネックレス1つ。結婚前に夫からプレゼントされたもの。
こちらのアクセサリーを着けることはほぼ無いのですが、手放す予定はありません。
鑑賞枠のアクセサリー
パールのノンホールピアスの左隣が鑑賞枠のアクセサリーです。
色石のリング。
若いころに石の色のきれいさに惹かれて購入したものです。
パライバトルマリンという宝石で、こちらは時々眺める観賞用。
以前は色石のアクセサリーが好きで色々持っていましたが、現在はこのリングを残して、すべて処分しました。
まとめ
以上、現在のアクセサリーでした。
使っておらず、思い入れの特にないアクセサリーを手放して、だいぶすっきりしました。