きれいな柄に惹かれて購入したけれど、イマイチ使いこなせていなかったソルメイトソックス↓
一時は「もう、諦めて処分しようか」なんて考えていましたが、ワイドデニムを日常着にしている現在、活躍してくれています。
ソルメイトソックスは、しっかりした造りのハンドメイドソックスです↓
寒い日のカーキダウンとのコーデに
普段のアウターはラベンハムなどのキルティングコートですが、本当に寒い日はダウンを着ます。
シンプルなニットとワイドパンツコーデの差し色に。
グリーン系カラーのソックスはカーキのダウンと好相性です。
また、こちらのソックス以外はショートソックスしか持ってないので、寒い日の足首周りの防寒にぴったりでした(ワイドパンツは足首寒い)。
さらに、夏に買ったボーイフレンドデニムもクロップド丈なので、そちらとも好相性です。
シンプルなニット&デニムの足元にチラッと柄が見えてかわいいです。
こちらのニット、コットンなのに期待通り温かく、大活躍中です↓
ピンクの方は赤いスニーカーとコーデ
実はこちらのスニーカーも捨てようか迷っていたもの。
造りが冬仕様なので通年で履けず、「オールシーズン履けるスニーカーに買い替えようか」と。
また、「何にでも合う真っ白いスニーカーに買い替えようか」とも考えていたのですが、このスニーカーが好きすぎて思いきれず。
過去に自分の靴についての記事を書いた時には捨てるつもりで別の袋にしまっていたので、過去記事にも載っていない靴です。
手持ちの靴の過去記事はこちら↓
結局「秋冬に履きまくればいいじゃない」という結論に至り、現在も手元に残っています。
アウターをキルティングコートにしたときに、ピンク系の方のソックスとこちらの靴を合わせています。
大事に使ってのんびり買い替え
一時期は手持ちの服も小物も「オールシーズン使えて、どんなアイテムとも合うものに買い替えようか」と思っていましたが、とりあえず、自分が好きで買ったものを完全に使い切ってからにすることにしました。
また、あまり「オールシーズン使える」や「なんにでも合う」にこだわり過ぎなくてもいいかな、とも。
靴下もスニーカーも自分が好きで買ったもの。
安易に買い替えないで大切に使おうと思います。