
画像引用元 無印良品ネットストア
先日購入しました、無印良品のオーガニックコットンスラブスタンドカラーシャツ、大活躍しております。
購入記事はこちら↓
Contents
日焼け対策にも良し!洗いざらしで着られるシャツ
こちら、昨年登場のシャツ。
今年半額(良品週間で半額からさらに10%オフ)でゲットしたもの。
きちんとし過ぎずカジュアル過ぎない
コットンシャツだけれど、洗いざらしで、しわもなく着られます(アイロンいらず!!)。
シャツは好きだけれど、パリッとし過ぎているきちんと感のあるものはちょっと苦手。
こちらはカジュアルときちんとの兼ね合いが素晴らしいです(個人的に)。
今、着たい服が「カジュアル過ぎず、きっちり過ぎない服」なので、そこに「どストライク」です。
さらに大好きなバンドカラー(スタンドカラー)。好きすぎて、現在手持ちのシャツはバンドカラーかスキッパーのどちらかになりました。
袖を折り返して7分袖として着ています。
日差しの強い時の日よけとして、冷房対策にも。
真夏程暑くはないけれど、日差しが強い日の日よけとしても良し。
ストライプの方は特に生地がそこまで厚くないので、袖を伸ばしてしまえば日よけとしてもいい仕事してます。
また、外は暑いけど、飲食店内やスーパーで冷える・・・という時にも長袖は心強いです。
現在の手持ちトップス
現在手持ちのトップスはこんな感じ
こちら、長袖の引き出し。
衣替えせず、長袖と半袖で引き出しを分けてすべての服を入れています。
右側の2着がコットンスラブスタンドカラーシャツ(ストライプとネイビー)です。
カジュアル寄りだったカラフルなネルシャツは「今自分が着たいテイスト」と離れてしまったので、リサイクルに出しました。
今は、自分の好きなトーンの服で揃っています。
こちらが半袖&七分袖の服の引き出し。
一番右の七分袖トレーナー(カジュアル寄り)を処分するか迷い中です。
今着たいものを少し持つ
今持っているもので、どんな気候でもイケます。
気温が変わりやすい時には長袖グループのコットンカーディガンと半袖・七分袖・長袖シャツを組み合わせれば大丈夫。
今の自分にちょうどいい服、ちょうどいい量になりました。