先日購入した無印の半袖ギンガムチェックシャツ、大活躍しております。
ギンガムチェックと言っても細かいので、アラフォーでも違和感なく、着丈が短いので思った通り、ワイドパンツと好相性。
さらに、身幅が大きい造りなので、イイ感じに肌に張り付かず風が抜けます。
夏のボトムスはワイドパンツ一択
「幅が大きいと張り付かず、風が通る。」
これはシャツだけでなく、ボトムスにも言えることで、昨年GUで買ったリネンブレンドワイドパンツ(ネイビー)とベイカーワイドパンツ(カーキ)が大活躍です↓
くるぶしの出るアンクル丈デニムは薄いブルーで一見涼し気なんですが、このあいだ着てみたら、やはり暑い(生地も厚い)・・・張り付く。
季節関係なく出番の多いデニムなので、真夏だけは、しばしお休みしてもらうこととします。
デニムもお気に入りです。真夏以外で着る予定↓
ルームウェアには去年ヘビロテだったトップスを
去年の夏ヘビロテしていたトップス↓
「薄い&なのに透けない」といいことづくめなこの2着。
今年は子供が走り回るので、外で着るには胸元の開きがちょっと気になる・・・ということで、ルームウェアとして着ています。
このトップスにルームパンツをあわせると快適快適!
以前は、外で着る服と家で着る服は明確に分けていたのですが(外着を部屋で着るのはもったいないと思ってました)、「着ないほうが、余程もったいないのでは?」と考え方が変わったので部屋でばんばん着ています。
その年によって臨機応変に
去年のヘビロテ服であっても、今年外着で着るのが難しくなったりと、子供がいるとなかなか勝手がうまくいかないこともありますが、その時々で楽しんで、臨機応変に過ごしていきたいと思っています。