
お気に入りの太目のピンキーリングとアガットのネックレスです。
プラチナやロジウムメッキのかかっているホワイトゴールドと違って、放っておくとくすんでしまうシルバーアクセサリー。
プラチナよりもぬくもりのあるシルバーカラーは独自の魅力です。
また、プラチナよりもリーズナブルで太目のデザインの物でもお手頃価格なのも魅力。
私もネックレスとリングを一つずつ持っています。
※本当はバングルも持っていますが、バングルはロジウムメッキがされているようなので、今回は除外です。
重曹を使って手持ちのシルバーアクセサリーをピカピカにお手入れしてみました。
Contents
重曹とお湯とアルミホイル
手順としては耐熱のお皿にアルミホイルを少量敷き、その上にシルバーアクセサリーを置きます。
↓
その上から重曹小さじ1程度を振りかけて、熱湯をアクセサリーがかぶる程度の量注いで、しばし待ちます。
↓
水洗いして磨けばピカピカに!
before画像撮り忘れてしまいました(汗)。
こちらがafter画像です↓
くすんで、特に溝の部分はいぶし銀のように黒くなっていたアクセサリーがこの通りピカピカになりました。
専用クリーナーがなくても大丈夫
過去にはシルバー専用のクリーナー(液体の薬品)を使っていたこともあったのですが、独特のにおいが苦手で、シルバーのお手入れは布で磨くだけになっていました。
専用のクリーナを使わなくても重曹とアルミホイルで本当にピカピカになりました。
今後もこの方法で定期的にお手入れをしていこうと思います。