手持ちのアクセサリーを思い切って処分して、自分史上最少の持ち数になりました。
メルカリを活用
今までは、「使わないな・・・」と思っていても、貴金属買取などだと、本当に二束三文の買取価格になってしまうので、売却を躊躇していたのですが、メルカリに出品したところ、買取の何倍もの価格で売ることができました。
「お高めに売れる」ということもさることながら、コメントでやり取りをしたお相手が喜んでくださると、それも嬉しくて、やはり、気に入ってくださる方の顔が見えるというのはC to Cのとても良いところだと感じました。
減ったアクセサリーの内訳
減らしたアクセサリー、現在の持ち数。
一番減ったネックレス
減らして減らして2本になりました。
数か月前に購入したBIZOUXのネックレスは結局手放しました。
「使おうかどうしようか・・・」とうだうだ悩んだ挙句、「なんかちょっと違う・・・」という負の感情を抱えながら使うのもどうなのよ?と思ったので、売却。
結果として、シルバーのボリュームのある、カジュアルタイプの物が1本、細身のラインネックレス(キュービックジルコニアなので、気軽に使えます)1本の計2本となりました。
元々、ネックレスは苦手なのですが、なんか多めに持っていました。
なんでかな?と考えたら、一番大きい理由は「多少太っても痩せても、サイズ変更の心配がない」ことが大きかったのかと。
この事実に気づいて「貧乏性だなぁ(汗)」と、ちょっと自分にあきれました。
夏だけバングル
夏だけつける太目バングルです。
デザインが気に入って購入しました。
夏しかつけないので、一つで十分です。
痛くならないイヤリング
フォーマルにも着けられる10ミリパールとカジュアルにも着けられる12ミリパールのイヤリング(ノンホールピアス)2種です。
10ミリの方はプラスチックパール、12ミリの方はコットンパールです。
お手入れは、着用後に乾いた布で拭くだけです。
着けるだけで顔周りが華やかになり、着けている感覚もないので、一番愛用しているアクセサリーです。
過去記事はこちら↓
指輪3種
指輪は1本増えました。
左下の結婚指輪と右側のシルバーのピンキーリングをお出かけの際には着けていました。
今年、結婚10周年ということで、太目の結婚指輪と重ねづけできる細いアームのリング(左側上)を夫がプレゼントしてくれました。
定番リングのみだったところに変化が出て、新鮮です。
以上、だいぶ減ったアクセサリーご紹介でした。
この他に「過去に夫からもらったけれど、使わず保管しているものが3種」あります。
こちらは「思い出枠」なので、そのままでOKです。
そして、着けないけれど、ずっと持ち続けていた過去の趣味の色石リングをやっと手放しました(これが一番の成果)。
ずっと気になっていたのですが、先日、気に入ってくださった方に無事にお譲りできました。