今年の秋は寒くなったかと思えば、また暑くなったり・・・と中々アウター選びが難しい気候でしたが、最近になってめっきり寒くなってきて、先日やっと冬物アウターを羽織りました。
Contents
ダウンよりキルティング
ここ数年、冬場はキルティングコートを着ています。
軽く、薄く、洗濯機で洗えて(ネットに入れてエマールで洗っています)、関東で着る分には十分に温かい、良いアウターです。
働いていた時には通勤時にも着ていましたが、満員電車でも暑すぎることなく(暑過ぎたら前ボタンを外せば解決)、本当に「ちょうどよいコート」だと思います。
お値段が気がかり
こちらの過去記事にも書いているのですが、ラベンハム、便利だけどお高い!
ラベンハム、今おいくらなのか、ぽつぽつと広告を見てみたら、こちら、なんと46,800円(税込み5万円越え!)です。
毎年値段が上がっている(驚)!過去の記事で「4万円前後のお値段」と書いたけれど、今年は「5万円前後」が正解なんですね。
私が現在持っている物は新品タグ付きをヤフオクで2万円ちょっとで購入したもの。とてもとても5万円は出せない・・・。
というわけで、スモックショップの方もお値段調べてみましたら、こちらは15,840円(税込17000円ちょっと)。
このぐらいならば、安心して買える&使える。
また、最近は他のメーカーでもキルティングコートが出てますね。
例えばこれ↓
大事に使おう
とにかく、ラベンハムのお値段を確認して思ったことは、「今持っている物を長く大事に使わねば」ということ。
ラベンハムはリセールバリューが高いので、1年ごとにアウターを変える方には、むしろ「買取価格重視」でラベンハムの方がいいかもしれません。
買ったら「着倒して買取価格は気にしない」という方にはスモックショップや他のお手頃価格のお店のキルティングをお勧めいたします。
私は、以前の記事には「ラベンハムをまた買います」とか書いてましたが、ちょっともう、お値段的に厳しいかも・・・。
「私高いアウター着ているんですのよ」的な要素はまったく要らないので今後のアウター購入候補からは外れるかもしれません。