以前に「生理日をずらしたい」という記事を書きました。
お正月、元日は必ず義実家に行くことになっています。
ほぼ、昼~夜まで滞在するので、できれば生理になるのを避けたいと毎年考えてい...
今回はこの記事の続きになります。
プラノバールの使用を考えている方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
病院で処方されたピル(プラノバール)を飲む
生理開始予定日の5日前から飲み始めました。
一粒が非常に小さい錠剤なので飲むのは簡単。
初めてのピルだったので、副作用について非常にピリピリしてましたが、飲み続けられないほどの作用はありませんでした。
かろうじて、飲み始め初日に少し気持ちが悪くなったくらい。
その後は普通に一日一錠飲んでも、体調の変化は感じられませんでした。
2週間飲み続け
そのまま、2週間飲み続け、その間に生理にはらなず(まぁ、当然)。
摂取を止めた3日後に生理になりました。
感想
「自分の都合ではどうにもならない予定(旅行・会議・etc)がある」という方には一考の価値がある生理日のずらし方だと思います。
今回心配していたのが「生理日を薬でずらせたとして、その間ずっと体調が悪いのでは意味がない」ということでしたが、それも無く。
多少お金がかかりますが、2週間分くらいなら診療費+薬代で4,000円ちょっとくらいなので、そこまで負担にもなりません。
個人的にはもっと早く試してみれば良かったなと感じました。
以上、プラノバールで生理日をずらした感想でした。