以前から興味を持っていたおそうじ本舗のエアコンクリーニングを利用してみました。
冒頭画像はクリーニング後の我が家のエアコンです。
中も外も完全にぴっかぴかになりました。
Contents
きっかけはせき風邪
きっかけは子供が幼稚園でもらってきた「せき風邪」でした。
幼稚園で大変流行っているらしく、子供はもちろんのこと、私や夫も罹患。
家族全員でゴホゴホしているゴールデンウイークでした。
その後もせきは長く続いて、特にこどもは6月もせきが続いておりました。
せきにはホコリやカビが良くない・・・このタイミングで、エアコンのカビが気になりだし、夫と相談の上、人生初のエアコンクリーニングをお願いすることになりました。
実際の汚れは・・・
そして、クリーニング当日、どんな汚れが出たかと言うと・・・・(汚画像注意!!)
・
・
・
・
・
こんなです↓
真っ黒!!
真上から見ると↓
真っ黒。
※業者さんがかき混ぜて見せてくださいました(ヒィィ)。
この黒い色は「ほぼ黒カビの色」だそうで・・・頼んでよかった、本当にクリーニングをお願いしてよかった・・・。
所要時間と価格
我が家の場合、エアコンのクリーニングだけで(室外機の洗浄がセットのプランもありました)所要時間は2時間半くらいでした。
かかった費用は10,800円。
作業する方はお一人で、テキパキとクリーニングしていただきました。
洗浄後に暖房をかけて乾燥させたりする関係上、本格的に暑くなる前の季節がいいと思います。
最終的に防カビ剤で中をコーティングしていただいたので、今年の夏は安心してエアコンが使えます。
エアコンクリーニングを考え中の方のご参考になれば幸いです。