手持ちの傘の布地にポツンと小さい穴があるのが前から気になっていました。
こちらの記事でもちょこっと書いています↓
劣化でベッタベタになっていた傘の持ち手をきれいにしました。
あまり使わないけど、軽くたたみやすい傘。
冒頭のネイ...
そこで、冒頭のナイロン補修シートで補修してみました。
スポンサーリンク
ネットで購入
以前から気になっていた「ナイロン補修シート」。
どこに売っているのかわからなかったので、サクッと楽天で購入しました。
メール便OK ナイロン補修シート 7cm×30cm ナイロン用補修シート 撥水処理 穴あき カギサギ 破れ 補修シール 自由カット リペアシート シールタイプ ワンタッチ粘着
実店舗ではホームセンターとかにありそうです。
修理の手順
まず、シートを使いたい大きさにカット。
↓
四隅を丸くカット(はがれにくくなるそうです)。
↓
貼る。
以上、とっても簡単。
小さい穴が見えます。
この穴に合わせてシートをカット。
傘の裏側から貼り付けます。
表から見るとこんな風。
陽の光に充てるとシートが張ってあるのがわかりますが、使うのは雨の日なので目立つこともなさそうです。
無事、気になっていた傘の補修ができました。
問題は、このシートの粘着力。
どのくらい持つのか、使ってみて、またレポートしたいと思います。