昨日、ヘアカットでご近所のららぽーとへ出かけた際、モール内のAMERICAN HOLICで素敵なケーブルニットをゲットいたしました。
私の写真だとイマイチなので、素敵なモデルさんが着た公式ページの写真はこちら↓
AMERICAN HOLIC公式ページより
何が運命かと言えば、このニット、素材がコットン100%であることです。
とにかく冬の静電気が大嫌いな私・・・冬に着るニット類はコットン100%以外は買わないと堅く心に決めております。
コットン/シルクやコットン/カシミアなどの混紡も試してみましたがNGでした。
手持ちのニット2着もコットン100%の物です↓

ジャーナルスタンダードのニット

無印良品のニット
冬ニットというやつは安いお店では素材がアクリル・ナイロン、高いお店ではウール・カシミアが多く、春物ニットでもない限り、なかなかコットン100%はありません。
(余談ですが『プラダを着た悪魔』という映画で主人公が自分のニットにチャウダーをこぼしてティッシュで拭いているときに横にいたナイジェルという男性から「気にしない、そういう化学繊維の服はたくさん持っているんでしょ」って声かけられるシーンがすごく印象に残っています)
美容室へ行く前に店頭でトルソーに着せられたこのニットを見た時、一目で「うわっ!すっごい好み!かわいいな」と思ったのも束の間、「でも素材はアクリルだろうな・・・」と諦めてお店を素通りしました。
無事カットが終わり、なんだか諦めきれず先ほど素通りしたお店でニットの素材を確かめてみたら・・・衝撃のコットン100%!!!
運命だよね!買うしかないよね!でホクホクとお買い上げ。
キーネック(着替えやすいし首の苦しさもない)なところも、ざっくりとした網目も、ダボっとしたシルエットも全部好き!!完璧です。
半年ぶりくらいに行ったショッピングモールで運命のニットが購入できて本当に幸せでした。