
劣化でベタベタな傘の持ち手をきれいにしました
劣化でベッタベタになっていた傘の持ち手をきれいにしました。 あまり使わないけど、軽くたたみやすい傘。 冒頭のネイ...
「物を減らして楽な暮らし」を目指す日々の記録です。
劣化でベッタベタになっていた傘の持ち手をきれいにしました。 あまり使わないけど、軽くたたみやすい傘。 冒頭のネイ...
2年前、迷った末に探して探して購入したバングル。 先日、前の職場の同僚が結婚するとのことで、簡単なお祝いの飲み...
今朝のニュースで驚いたこちらのニュース↓ 「レジ袋無償配布、一律禁止へ=五輪までに-環境省方針」 レジ袋の無償配...
長袖でやってラクチンだったので、3着シャツローテーションを7分袖と半袖で継続中です。 長袖ローテーションの記事↓ ...
ETVOSのミネラルUVパウダーをリピート購入しました。 昨年初めてこちらのパウダーを購入した時の記事↓ ...
ミニ財布(画像左側)を手放しました。 比較のために右側に置いたカードケースと同じくらいの大きさのミニ財布。もちろんお札も折らず...
子どもが幼稚園に通うようになり、「半ひきこもりライフ」(週末とちょっとした買い物以外出かけない)が終了しました。 出産...
先日、楽天市場の「メールdeポイント事務局」さんから「スタンダード会員の方は携帯のメールアドレスを登録しないとメールdeポイ...
以前、かなり大掛かりに物を処分し続けました。 服、靴、バッグ、その他いろいろ・・・。 出産前だったので、「これから子供用...
yahooニュースでこちらの記事『フランス人が「お金がなくても平気」でいる理由』 を読みました。 フランセーズの買い物...