
白山陶器の醤油さしを手放しました。
素敵ブロガーさんに影響されて、よく考えず、憧れだけで購入した白山陶器の醤油さし。その後きちんと使うことができず、食器棚にしまいっぱなしになっていました。最近しまい込んで忘れていた醬油さしを発見、リサイクルショップに買取してもらいました。
「物を減らして楽な暮らし」を目指す日々の記録です。
素敵ブロガーさんに影響されて、よく考えず、憧れだけで購入した白山陶器の醤油さし。その後きちんと使うことができず、食器棚にしまいっぱなしになっていました。最近しまい込んで忘れていた醬油さしを発見、リサイクルショップに買取してもらいました。
過去、何も考えずに服を買い続け失敗した日々の反省をもとに、現在では失敗した原因を心に留め、洋服の購入の際に役立てています。
昨年GUのボーイフレンドデニムを購入するも、股上のハイライズな感じに違和感が。今年買い替えるべく、ユニクロと無印良品の商品を試着し比較してみました。
ゆで卵の殻がつるっと剥けるエッグパンチャーのレビュー記事です。また、簡単な半熟卵の作り方も掲載しました。
スーパーフードと話題のココナッツオイル、効能・効果と我が家での使用法を記事にしてみました。
ブログ初心者がグーグルアドセンスの広告を自身のブログに貼るまでの七転八倒の記録です。いろんな方法を試して、最終的にテーマsimplicityの設定を使って広告を表示させることができました。
シンプルライフを目指して断捨離中の主婦の現在の手持ちアクセサリーを紹介。減らしたつもりが、けっこうな数ありました。
肌が化学繊維に弱く、ユニクロのエアリズムが着られない私に合う、肌に優しく涼しいインナーを見つけました。ワコールGOCOCiハーフトップブラのレビューです。
以前に普段使いするバッグについて記事にしたので、今回は普段使いしないバッグについて記事にしてみました。旅行用バッグや冠婚葬祭用バッグのご紹介となっております。
捨てる辛さを味わってから、モノを手に入れる際、簡単に手放せそうな物かを考えるようになりました。結果、無駄遣いも少し減り、考えて購入したモノたちのため手放すのも楽になってきました。