
お金は虚構の共有。『サピエンス全史 上巻』感想。
ホモサピエンスが他の猿人類を出し抜けたのは「虚構を共有する力」があったから。『サピエンス全史 上巻』の感想。
「物を減らして楽な暮らし」を目指す日々の記録です。
ホモサピエンスが他の猿人類を出し抜けたのは「虚構を共有する力」があったから。『サピエンス全史 上巻』の感想。
2歳のこどものトイレトレーニングはじめました。補助便座を使った感想など。
夏バテ対策として「飲むお酢」始めてみました。
良品週間で透けない・アイロン要らずのコットン100%のシャツを購入しました。
いつかはやらなければ・・・と思いつつ先送りにしていたブログのSSL化。とうとうやりました。
ユニクロの成り立ちから、販売現場で働く人、中国の工場で働く人のインタビュー、ライバル企業インディテックス(ZARA)との違いなど、興味深く読めました。
CMで気になっていたスクラビングバブルの「流せるトイレブラシ」使ってみました。感想など。
子供とのお出かけ用に洗える帽子(無印良品デニム天平ハット)購入しました。感想など。
最近の陽射しの強さに危機感を抱き、こまめに塗りなおせるETVOSのミネラルUVパウダーを購入しました。感想など。
主婦の投資。よりコストの安い投資信託に買い替えることにしました。