
涼を求めて。吹割の滝行ってきました。
涼しいところへ行きたい!ということで、母と二人で群馬県の吹割の滝へ行ってきました。 吹割の滝は滝の間近まで行けるので、迫力があ...
「物を減らして楽な暮らし」を目指す日々の記録です。
涼しいところへ行きたい!ということで、母と二人で群馬県の吹割の滝へ行ってきました。 吹割の滝は滝の間近まで行けるので、迫力があ...
ユニクロについての記事を書くために、従業員への取材のみならず、実際に自分が働いて調査をしてきた、という、なんともガッツのある記者さん...
有名な「金持ち父さん貧乏父さん」シリーズの最新作です。 思えば、維持管理費高めの憧れだった時計を手放したのは『金持ち父さん貧乏...
新しい「お金」に関する本、と噂の『お金2.0』を読んでみました。 一番印象に残ったのは、「お金」が最早、国が発行する通...
ここ数年、いらない物、使わない物を処分するように心がけてきました。 物を減らしてからの変化について。 今年の夏に買っ...
今季テレ朝で放送中のドラマ「ハゲタカ」が面白かったので、原作本も借りてみました。
JTから配当金&株主優待のお知らせが来ました。 以前、JT株購入しました↓ 配当金は? 配...
予備校講師、林先生の番組で紹介され、興味をもった一冊です。 読んでいて、今まで(今現在も進行形で)「家事や育児は母親の...
本の感想。『太陽と乙女』森見登美彦 著。 森見登美彦の小説が好きです。 出版された小説はほぼすべて読んでいます。...
メルカリの素晴らしいところは「買い手(欲しい人)を全国区で見つけられるところ」だと感じました。